たけ○のPS3の使い道 | |
| |
過ぎし日々 | |
| |
2011.9.7 日立のプラズマテレビ P46-XP05 を買った 上の日付は記事を書いた日であり、入手したのは6月・・・ 感想は・・・・・ (当初) うぉ、画面でけぇ!! (現在) 画面が小さくて、字幕が良く見えないな・・・ 慣れとは怖いものです・・・ これ Wooo っていうテレビデオ(古っ!)なんだけど、 毎月第一日曜日は無料で見られる!!スカパー!e2の大開放デー。 の時に録画した動画を再生していると↓なメッセージが表示され続けます <スカパー!e2お試しサービス> この表示は、16日間無料体験サービス のお申し込みで消去されます。 お申し込みはお電話またはWEBで。 [電話]0120−04−0022 受付:10時〜20時 [PC・携帯]『スカパーe2』で検索 お手続きはとっても簡単、お気軽に! お、お願いだから私の前から消えてちょーだい!! 設定で非表示にできないものかマニュアルとネットで情報探したんだけど見つからずじまい 時はやや流れ・・・・ ふと『Woooのサーバ機能を使ってPS3で再生したらいいのかな!?』と閃いたのです わざわざPS3使って再生するのもなんですが、このメッセージはじゃ、じゃ、じゃ・・・ま・・・ゴホゴホ ですので | |
| |
2011.4.16 PS3のBDリモコン(CECH-ZRC1J)を買った 上の日付は記事を書いた日であり、入手したのは4月1日・・・ 感想は・・・・・う〜〜ん、とても便利になった!! 物理的便利さよりも精神的便利さがデカイ なまけ者な僕はPS3のコントローラを充電する為にUSBケーブルに接続する作業が面倒で仕方がなかった BDリモコンは電池仕様だから充電の為にケーブルを接続しにいかなくてすむのだ!! 今までは、少しでもコントローラの充電周期を長くする為に、無操作時にコントローラの電源が切れる設定を使用していた が、この設定を使用すると、動画を見てるうちに当然ながらコントローラの電源が切れてしまう すると・・・早送りの操作をしたくても、PSボタンを押し・・・PS3とコントローラが通信可能になるのを待たないといけず、とても煩わしい・・・ これも、BDリモコンなら解消される コントローラの充電周期なみに電池消耗が早過ぎたら意味無い訳だが・・・・いまのところ電池交換はしていない 物理的便利さは、15秒送り,15秒戻しのFLASH機能が直接実行できる様になったこと 上記のことだけで大満足してるので、BD鑑賞での操作感とか、ボタン配置とか、気にしてないのでコメントありませーん | |
| |
【TOPに戻る】
|